- ブランド紹介
わたしたちが大切にしている7つのテーマ~5.フェアトレード~

わたしたちstyle table(スタイルテーブル)は、エシカル消費やサスティナブルな選択が、より自然で、より当たり前な世界を目指しています。
今回は、わたしたちが商品をセレクトするうえで大切している7つのストーリーのうち、“天然由来成分”についてご紹介します。
目次
天然の動植物成分に化学処理(抽出・精製・加工など)を加えたものを指します。
わたしたちは、石油由来成分や化学物質を極力排除し、自然なものを使うことで、環境に配慮した選択をしています。
そもそもよく聞く、天然由来成分、オーガニック、植物由来それぞれの違いをご存じですか?
これらは実は異なる成分なのです。
天然由来成分は化学処理がなされた成分。と聞くと、化学処理はされないほうが良いのでは?と感じる方もいるかもしれません。
化学処理がされていないと実はわたしたちの肌には刺激が強く、肌に合わないことがあります。
そのため化学処理をすることでわたしたちも安心して使える成分にすることが大切なのです。
style table おすすめの天然由来成分のアイテムをご紹介します。
天然由来を使用したミネラルたっぷりのクレイのバスパウダーです。
粒子が非常に細かく、皮膚の表面だけでなく毛穴の奥の汚れを吸着して引き出してくれます。
CLAYDのクレイはアメリカでは食品として販売されているほどのハイクオリティなもの。
クレイを入れたお風呂のお湯が赤ちゃんの口に入ってしまっても問題ありません。
ペースト状にして、パックとして使用するのもおすすめです。
クレイで安らぎのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
試してみたい方、プチギフトにもぴったり。
ご購入はこちら!
https://online.styletable.jp/products/detail/210
安心で安全な素材、自然な色にこだわった、野菜のクレヨン。
「おやさいクレヨンstandard」は、お米と野菜から作られたクレヨンです。
小さなお子様も安心して遊べるように、米ぬかから採れた米油とライスワックスをベースに、収穫の際に捨てられてしまう野菜の外葉などを原材料に着色しました。
また、野菜の色を補う顔料にも食品の着色に使われるのと同成分のものを中心に採用。
万が一、口に入れても安全な素材だけでできています。
普段の生活には自分にも地球にも良いものを選びたいですよね。
プレゼントに、自分へのご褒美に、style table(スタイルテーブル)が大事にしている天然由来成分の商品を選んでみてはいかがでしょうか?